![]() かねてお知らせしておりましたとおり、 明日から岡倉堂の展示会が始まります。 会場の写真はたくさん撮ったのですが もったいぶって…今日はこれだけ→ だってぜひ会場へお越しいただきたいのでm(_ _)m 展示会の看板を作家さんが作ってくださいました。 土台と蔓は籐作家の久保千枝さんが 筆文字は染色の井関古都路さんが… 搬入と展示をしてくださったのは 上記のお二人のほかに木工の唐澤博信さんと、創作服のles feuillesさん。 それから、急遽お手伝いにかけつけてくれた友人と、ステキなお花をわざわざ会場へ届けてくれた友人。最初から最後までフォローしてくれたオット。 会場のことはギャラリー幹の三宅幹子さんに何から何までお世話になりました。 皆さんに感謝感謝デス… そして 今日もこのブログを見てくださった方、ありがとうございます。 明日からの6日間は晴天続きの予報 どうか皆さまぜひ会場へお越しくださいね〜♪ 以下ちょーっとしつこく宣伝させてもらいます☆ ![]() 【tenten..岡倉堂web10人展 in クラフト&ギャラリー幹】 2009.10.20(Tue)〜10.25(Sun) AM10:00〜PM5:00(最終日はPM3:00まで) 青木マチ子/井関古都路/尾田原初則 唐澤博信/久保千枝/高橋とみえ/高原里佳 中村稔子/渡部綾子/les feuilles ミニチュア着物・染織・陶磁器・木工・籐造形・アクセサリー・創作服など さまざまなジャンルの作品が揃いました。 岡倉堂オリジナルのアクセサリーやクラフト小物もあります。 展示会場「クラフト&ギャラリー幹」の地図はこちら↓ ![]() 詳しい地図はこちら 大原美術館分館の南側、わかりやすい場所です。 駐車場は、市立美術館(および市立図書館)前のパーキングが近くて便利 …地下道を通って道を渡れば、大原美術館分館前に出ます♪ どうぞお気をつけて…ぜひぜひ展示会へお越しくださいね〜 お待ちしておりますm(_ _)m コメント欄は今回閉じさせていただきます〜 |
<< 前記事(2009/10/14) | ブログのトップへ | 後記事(2009/10/22) >> |